タンザニアの市場でわくわく!

今日は、タンザニアの市場のご紹介です!

目次

野菜やお肉を買うのはどこ?

みなさんは野菜やお肉を買うとき、どんなところで買いますか?

  • 八百屋さんやお肉屋さん?
  • インターネット販売?
  • 産地直送便?

中には、「家の畑で野菜を作っているよ」という方もいるかもしれませんが、スーパーマーケットで買うという方がほとんどではないでしょうか?

日本人が野菜を買うイメージ

タンザニアはちょっと違います。

スーパーマーケットも無くなはいのですが、ちょっぴり値段が高めです。

ほとんどのタンザニア人は市場(ソコ)で野菜を買います。

タンザニアの市場(ソコ)

なぜ市場で買うの?

なぜ市場で買うのかというと、理由は3つ!

  • スーパーより安い
  • と〜っても新鮮!
  • とにかく品揃え抜群!

スーパーより安い!

タンザニア人が市場で野菜を買う理由の1つ目は、スーパーで買うより市場で買った方が断然安いからです。

例えば、バケツ一杯のトマトや、山盛りのタマネギが、150〜200円くらいで買えます。

と〜っても新鮮!

賑わっている市場の様子

いつも人がたくさん!

どんどん売れるので、毎日とれたての新鮮な野菜が並びます。

とにかく品揃え抜群!

野菜、フルーツ、お肉、お米、魚、煮干し、お塩やスパイスなどの調味料まで…なんでも揃っています!

時には、日本では見たこともない謎の野菜を見かけることも!

石のような謎の野菜(お芋)

この前は、石のような謎の野菜?(お芋?)や、ひょうたんのようなカボチャ?を見かけました。

買い物の仕方

買い物の仕方には、注意が必要です。

値段の聞き方が大事

例えば、値段の聞き方!

値段は書いていないので、お店の人に「いくらですか?」と質問します。

スワヒリ語(タンザニアの共通語)で、「いくら?」は、「シリンギンガピ?(何シリング?)」もしくは、「ベイガニ?(どんな金額?)」と言います。

(あ、値段がわかるように数字も覚えてくださいね!)

英語がわかる人は「ハウマッチ?」と聞きたくなってしまいますが、外国人にはちょっと高い値段で言われてしまうこともあるのでご注意ください。

量が多すぎる時は交渉

タンザニア人は大家族が多いので、売っている量がとにかく多いのです!

袋いっぱいの生姜やニンニク、唐辛子、バケツいっぱいのトマトなどなど…、食べきれないくらいの量の野菜が1パックになっています。

そんな時は交渉!!!

3個で売ってくれない?

バケツ半分で半額でもいい?

なんて聞いてみるといいでしょう!

顔見知りになると楽しい

いつも同じお店で買うと、顔を覚えてもらえたり、お店の人とのお話もはずみます。

お店の人と仲良くなると、「これも持っていきな!」と、おまけしてもらえることも!

さいごに

タンザニアに来た際には、スーパーではなく、ぜひ市場でお買い物を楽しんでみましょう!

人がたくさんいるので、スリにはご注意を!!

【告知】9/24(土)、タンザニアの市場でオンラインイベントやります

2022年9月24日(土)19:30〜20:00に、タンザニアの市場でオンラインイベントを行います!

画像をクリックして詳細ページへジャンプ!
一般社団法人 Wakwak for Everyone
いっぱんしゃだんほうじん わくわくフォーエブリワン
知らない世界に出会うこと、興味や関心があることを学ぶことはとても刺激的で、わくわくします。私たちは、タンザニア等への現地訪問スタディツアーや海外と繋がるオンラインイベントなど、学びの機会を提供する団体です。日本の子どもはもちろん、開発途上国の貧困地域の子どもにも「わくわく」を感じてもらうことを目指します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次