わくわくフォーエブリワンは、タンザニア🇹🇿のさくら女子中学校の支援のために活動する昭和女子大学の学生さんたちの活動を応援をしています。
2022年秋は、昭和女子大のみなさんが「商材をタンザニアから仕入れて大学祭で販売し、収益を学校に寄付する」というソーシャルビジネスプロジェクトを実施。
こちらで販売する商品るためのオンライン買い付け会を実施し、発送までをお手伝いしました。
商品は無事にタンザニアから昭和女子大学の学生さんたちのもとに届きました!
受け取った学生さんたちから
- 「カラフルで素敵な商品が詰まっていてびっくりでした〜!」
- 「私が欲しくなっちゃいました。」
- 「2日間でこれじゃ足りないんじゃない!?」
と、とっても嬉しい反応をいただきました♪

これらの商品は、2022年11/12(土)〜13(日)に昭和女子大学で開催された秋桜祭(大学祭)にて販売されました。
ちなみに、当日のお店の様子はこんな感じだったそう。

抜群のセンスで、とってもオシャレにブースを作って販売してくれました。
商品のカラフルさが引き立ってますね!!!
たくさんのお客さんが買ってくださり、なんと、さくら女子中学校の生徒2人分の年間の学費を賄えるほどの利益を達成したそうです。
パチパチパチパチ(拍手👏)
もっと詳しく知りたい方は、昭和女子大さんの公式ブログの記事でご確認ください!
あわせて読みたい
【今井ゼミ】タンザニア・さくら女子中学校支援プロジェクト:秋桜祭に参加しました! – 昭和女子大学 グロ...
こんにちは! 今井ゼミ3年の田口です。今井ゼミでは昭和女子大学現代ビジネス研究所の認定プロジェクト公認「タンザニア・さくら女子中学校支援プロジェクト」を主宰してい...
わくわくフォーエブリワンは引き続き、学びや人的・文化的交流の機会を提供することを通して、新たな可能性や選択肢を生み出し、子どもや若者の自己実現をサポートする団体を目指します!
コメント