2024年12月25日に、代表の笹瀬正樹が静岡大学の集中講義「国際社会とグローバルリーダー」の授業でお話をしてきました。

目次
概要
JOCAからご依頼を受け、JICA海外協力隊セミナーの講師として母校の静岡大学に派遣していただきました。
- 静岡大学を卒業してからなぜ国際協力の進路を選んだか
- JICA海外協力隊や教育NGOでの経験から学んだこと
- 派遣されていた国のびっくりな異文化に関するクイズ
など、経験をもとに50分間じっくりお話をしてきました。

私が経験したリアルな場面を題材に「あなたならどうする?」と話し合う時間では、みなさんとても真剣に考えて発表してくれました。
アンケート結果
JOCAさんが取ってくれたアンケート結果を一部ご紹介します。
質問:セミナー全体の印象について

なんと、全員が「とてもよかった」もしくは「よかった」と回答してくれました!
質問:セミナーについてのご意見・ご感想があればお聞かせください。
このような取り組みについて知らなかったので、とても参考になりました。留学や海外でのボランティアについて興味があったので、視野が広がりました。ありがとうございました。
もともと国際機関で働きたく、在学中は交換留学に行こうと考えていた。ただ、今回のお話を聞いて、留学ではなく協力隊に参加してみたい気持ちが高まった。
現地のことや国際協力などについてのお話を聞くことができて良かったです。活動の支援などの制度が整っていることが分かりました。
皆さんそれぞれの学びについて綴ってくれました!
さいごに
日本人の学生だけでなく、ベトナムやミャンマー、インドネシアなどからの留学生も講義を受講しており、とっても国際色が豊かな教室にびっくり!

自分が大学生の時にもこんな環境で学んでみたかったなぁ…と、とっても羨ましくなるような環境でした。
貴重な機会をありがとうございました!
おまけ
この日に向けて、素敵なチラシも作っていただきました。

コメント