Wakwak for Everyone初のオンラインイベントを開催します!
名付けて、「世界とつながる、わくわくオンラインツアー!」
記念すべき第一回目の舞台は、日本の団体が支援をする、タンザニアの中学校です。
sakura.vision


Sakura Girls Secondary School(さくら女子中学校)
さくら女子中学校(Sakura Girls Secondary School)は、2016年1月にタンザニアに開校しました。
目次
参加費について
今回は初開催ということで、特別に参加費は無料です!(通信費は各自でご負担ください。)
不慣れ、不手際があるかもしれませんが、ご理解いただける方のみご参加ください。
準備するもの
- パソコン、タブレット、スマホなど、Zoomの使えるデバイス(Zoomは事前にダウンロードしておいてください。)
- Wi-fiなどのインターネット環境(通信費は各自でご負担ください。)
- タンザニアの学校や、タンザニアの子どもからのクイズに「わくわく」する気持ち
こんな人に参加してほしい
定員は30名!
★こんな人に参加してほしい!
- タンザニアやアフリカに興味がある人
- 海外の学校を見てみたい人
- クイズが好きで、全問正解を狙いたい人
- 海外旅行が好きだけど、最近行けていない人
- 教育に興味がある人(学校の先生や、小さなお子さんのいる方など)
- とにかくわくわくしたい人
当日の流れ
- イベント中のルール説明と練習(5分)
- さくら女子中学校の簡単な紹介(5分)
- 校内を一周しながらクイズ大会(30分)
- 今後のイベント予定・告知(5分)
- タンザニアの生徒⇄日本の参加者の質問タイム(10分)
- アンケート・感想(5分)
このイベントは今回が初開催です。
機材トラブルなど、不手際もあるかもしれませんが、少しずつ改善をしながら今後も定期的にこのようなイベントを開いていく予定です。
注意事項
- SNSやホームページ、広報資料などで写真や動画を掲載することがあります。
- 迷惑行為があった場合、強制的に退出、また、今後のご参加をお断りさせていただくことがあります。
- 当イベントは子どもを対象に企画していますが、大学生や社会人の方もご参加いただけます。お気軽にお申し込みください。
以上をご理解いただけた上でお申し込みください。
応募の仕方
当サイトのプライバシーポリシーをご理解いただき、ご同意の上、以下のリンクから参加申込みフォームに必要事項をご記入ください。
Google Docs

「世界とつながる、わくわくオンラインツアー」参加申込み
アフリカ・タンザニアの中学校とオンラインでつないで、バーチャルツアーを行います!
ツアーではクイズで楽しく現地のことをご紹介。生徒との交流の時間も予定しています...
コメント